このホームページにいて
このホームページは富山県南砺市蓑谷(みのだに)を紹介する非公式サイトとなっております。 ホームページ作成の初心者なので読みにくいところがあると思いますが、蓑谷ついて興味を持ってもらえたらうれしいです。
蓑谷の観光スポット
蓑谷神明社
蓑谷神明社は蓑谷の山際に存在する神社です。特徴は129段の階段がある参道です。 階段の左右は多くの灯篭と木に囲まれておりとても神秘的な雰囲気です。ぜひ実際に歩いてみてください。
GoogleMapで表示蓑谷交流センター
昔、蓑谷保育所として使われていた建物が現在蓑谷交流センターとして使われています。 蓑谷交流センターでは地元住民の交流を深めるイベントの企画・運営などの活動が行われています。 また蓑谷交流センターの隣には蓑谷体育館があります。
GoogleMapで表示蓑谷の食事スポット
YUINOTE histoire (ユイノテイストアール)
YUINOTE historire は
古民家を改築した落ち着いた雰囲気のお店で、ランチ・カフェとして営業されています。
このお店で提供される料理に使われているお米は、完全無農薬でコンバインなどの機械を使わず作られた大変手間暇かけられたお米です。
ランチではそのお米が目の前で釜炊き調理されます。また野菜も地元の農家さんから仕入れた野菜が使われています。
金沢出身の店主夫婦は昔福光の道の駅で購入したお米に衝撃を受け、そのお米を作る農家さんから直接買い付けたりする中で米作りに関わるようになったそうです。
カフェの時間に実際に行き、いちご豆乳ミルクを飲みましたが豆乳といちごの味がそれぞれ感じることができとてもおいしかったです。
ほかにも様々なメニューがあったのでまた訪れたいです。
営業時間:12:00~17:00
営業日:木・金・土・日・月 曜日
電話:090-2375-6998
ランチは予約が必要です
GoogleMapで表示
sino.a Bagel TOYAMA
sino.a Bagel TOYAMA は2021年6月に開店した手作りのベーグルやパンを販売しているお店です。
ベーグルやパンは自家製酵母を使い無添加で手作りされています。
また使われる食材は地元である南砺市産を中心に富山県で作られたものが使われています。
実際にプレーンベーグルを食べましたが、とても弾力があり食べ応えのあるベーグルでとてもおいしかったです。
売り切れ次第終了なので早めに行くか取り置きサービスを利用したほうが良いかもしれません。
売り切れの場合はホームページに記載があります。
営業時間:11:00~15:00(売り切れ次第終了)
営業日:木・金・土・日 曜日
電話番号:0763-23-4153
インスタグラム
GoogleMapで表示
蓑谷のランニングコース
蓑谷交流センターの隣にある蓑谷体育館をスタート・ゴール地点としたランニング、ジョギングに使えるコースです。 蓑谷は田舎のため交通量が少なく信号がないためほとんど止まることなく練習をすることができます。 また、蓑谷でコースを作るとどうしても坂が入ったコースになるので平地に比べレベルの高いコースとなっています。 スマートフォンから閲覧の方は「GoogleMapで表示」のリンクを押すことでGoogleMapアプリでルートを表示することができます。 注意:ランニングコース中に自動販売機はありません。事前に飲み物などの準備が必要です。
3kmコース
このコースは中間地点までひたすら上り、その後一気に下ってくるコースです。
直線でひたすら上り坂のため精神的にきつくなってくるのに加え、足への負担が大きいので勇気のある方のみ挑戦してみてください。
登り切ったところはかなり見晴らしが良いので天気がいい時は小矢部市のクロスランド小矢部タワーが見ることができるのがこのコースの特徴です。
5kmコース
このコースは蓑谷体育館をスタートした後、細野、西明、北野、理休を通り帰ってくるコースです。
スタート・ゴールを蓑谷体育館とした場合距離は5.4kmです。
5kmぴったりがいいという方は、蓑谷体育館をスタートしゴールをsino.a Bagelさんと杉本電器さんがある交差点をゴールにしてください。
10kmコース
このコースは井波に少しだけ入り帰ってくるコースです。
約2km地点から5.5kmまでの北野地区から井波に抜ける山沿いの道は歩道がとても広くランニングやウォーキングにはとてもいい道です。
10kmよりも短いコースがいい人はその道を使ったコースを作ってみるのもいいかもしれません。
蓑谷神明社の階段
蓑谷神明社の階段は129段あり、そこでの階段ダッシュは下半身の筋力と心肺機能を鍛えることができます。
階段は木に囲まれており少し涼しいので運動にはぴったりです。
注意:クマやイノシシが出てくる可能性があります。
蓑谷の話題
TBS金曜ドラマ「最愛」の撮影が蓑谷で行われました
2021年9月27日記載
2021年10月15日22時から始まる吉高由里子さんが主演の完全オリジナルのサスペンスラブストリードラマである「最愛」のワンシーンの撮影地として蓑谷が使われました。
場所は蓑谷交流センターの後ろにある坂を登り切ったあたりのとても見晴らしの良い場所です。(上記の3kmコースの1.9km地点です。)どのように映像が使われるのかが楽しみです。
すでにYouTubeで公開されている予告映像(下)では動画のサムネイルと最後のあたりに蓑谷での映像が使われています。
最愛ホームページ
更新内容
2021年9月27日
蓑谷の話題の欄を追加しました。蓑谷の話題の欄にTBSドラマ「最愛」に関する記載をしました。
2021年9月19日
蓑谷の食事スポットにYUINOTE histoireさんとsino.a Bagel TOYAMAさんの紹介を追加しました。
記入ミスがあったので修正しました。修正内容:杉本電機さん→杉本電器さん。
2021年9月16日
スマートフォンからの閲覧への対応し、スマートフォンから閲覧する際により見やすくなりました。
埋め込みGoogleMapサイズが写真同じサイズになるように調整しました。更新内容の記述を開始しました。
2021年9月12日
ホームページを公開しました。蓑谷の食事スポットの欄は現在準備中です。
トップに戻る